司空到達!
振り返ると復帰からここまで随分と順調に来れたなぁと思います。
それも全てSR馬騰を引いたからこそここまでスムーズに来れたんだな、というのはありますね
引かなければ決起神速に興味も持たなかったと思いますし、
決起神速を使ってなければここまでの勝率は保てなかっただろうと思います。
さて…司空昇格戦ですが
国力3でバースト決起戦法を打ったり、R曹操の計略を空打ちしたり、浄化を忘れて打ったり、
決起神速号令を看破されたりしましたが、なぜか昇格できちゃってるという…
どうしてこうなった
正直、中盤までそれだけミスしても補えるほど終盤のバースト決起神速号令は強かったということですね
司空昇格後は計略が18.5cになったということで蜀呉連合号令を少し試してみました。
もともと旧張苞や、鬼槍R魏延など、長槍を使ったデッキには多少親しみがあったのですが、
正直これはひどい
呉の優秀な弓が後ろで遠弓状態で控えてる上に、蜀の槍はずっと長槍状態…
強いです、正直。騎馬には悪夢、槍にも悪夢、弓にも悪夢というw
これは流行るだろうなぁと
実際、今日だけで蜀呉連合デッキ同士で3回ほどマッチしました。
相方も蜀呉連合・流星デッキとマッチしてましたし。
これが流行ったらバースト決起神速の武力上昇がいくら高かろうと長槍で守られて終わりでしょうね
騎馬単終了のお知らせ、ということになる気が…
三国志大戦じゃなくて蜀呉大戦にならないといいんですけど、ね
と言いつつ天下統一大会は蜀呉連合号令でε=ε=ヽ( ゚Д゚)ノ 逝ッテキマース
ちなみに前回のすぐ後に全突を試してきましたが、正直あれは今の環境では難しいと思いました
どの計略も決起神速のパーツの凡庸性に及ばず、尖ってる感じで、やはり有利不利が大きく分かれますね
特に妨害の質が、曹操に比べるとどうしても完殺が使いづらいイメージ。
知力低下があるからこその二度掛け、速度低下があるからこそ逃がさず潰せると言うのがやはり大きく、
完殺のみでは曹操ほど万能に立ち回れませんでした。
肝心の号令、決起神速と全突を比べても、国力という問題はあるものの最後には武力+7にまでなる決起に比べ、
突撃ボーナスが常につくけど武力が+1しかされない全突は現状の環境では車輪乙としか言いようがないですね
続きはコメントの返信
>>王双
その発想は完全になかったです(笑)
確かに、今の武力依存環境なら充分選択肢ですねw
猪突は実際強いですよねw 牛金であれなら2コス旧UCホウ徳だと相当暴れてくれるんだろうとw
亡国ワラ、試してみたんですが、僕には全然使えませんでした…
国力管理がめちゃめちゃ難しくてすぐなくなってしまいます
>劉備、張任、張バク、王美人、憂国姫、亡国姫
そのデッキで開幕守れる気が全くしない件について
というか、総武力が大変な事になってる気がするんですが…
そのデッキで戦える総さんをガチで尊敬しますww